K18 YG スライスダイヤモンド リング
『スライスダイヤモンド』について
インドではPOLKI(ポルキ)と呼ばれており、実際 最も古い形のカットダイヤモンドの1つであり、西洋のカッティング方法が見られるずっと前にインドで生まれました。
両側が平らでどちらの側にも取り付けられ、ノーカットダイヤモンドとも呼ばれます。
円形または楕円形のカットに成形されておらず、正確にカットされたファセットを備えていません。石の大まかな形がスライスダイヤモンドの形を決定し、一つずつ熟練の職人さんによって手作りされています。
スライスダイヤモンドの輝きは、従来のファセットダイヤモンドよりも柔らかく感じられ現在でもインドでは伝統的な結婚式でも用いられています。
採掘されたままの姿をカットしていますので、最近話題になっています人工ダイヤモンドには無い様々な天然のインクルージョンを見ることができるのも魅力的です。
ギラギラした感じではなく、角度、光によってキラキラしてますので気軽に場所を問わず、身に付けられます。
一つとしてこの世に同じものの存在しない色模様のスライスダイヤモンドのルースは自分だけのオンリーワンジュエリーのコレクションにいかがでしょうか。
『リングサイズ』
約 12号
『素材』
K18
『ダイヤモンド 石目』
0.69ct
『ダイヤモンド サイズ』
約 6.2mm × 4mm(1ピースあたり)
商品番号#18910
※ ダイヤモンドに細かな傷、欠けがあるかと思いますが、不良品では無く天然のままの状態ですの でご了承下さい。
※スライスダイヤモンドの特徴でもある薄さが魅力的なダイヤモンドですが、ごく稀に強い衝撃でぶつかったりしますと割れる場合がございます。ご注意頂けますようお願い致します。
※ 写真によるお色味の違いはあるかと思われます為ご了承のほど宜しくお願いいたします。